本日、高級スタバとして中目黒に『STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO(スターバックス リザーブ ロースタリー東京)』がオープンしました!
残念ながら優先入場んいお抽選に外れてしまいましたが、オープンしたてのロースタリー東京に早速行くことが出来ました!!
今最世界のスターバックスでもっとも熱い店舗『STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO(スターバックス リザーブ ロースタリー東京)』の様子をご紹介したいと思います!!
リザーブの全てがここに!
優先入場券がなくても入場できました!!
今日はあいにくの雨・・・
混雑が想定されるスタバ リザーブ ロースタリー東京におオープン日となってしまいました(^_^;)事前の入場優先チケットを持っていない人の入場は抽選とのことで、ロースタリー東京の周辺で入場券の抽選券をもらうために待機列に並んでいました。
雨の中ずっと並ぶのかーーーと隣の待機されていた方と話していました!
6:50ごろでしょうか、突然ロースタリー東京の方からなんと!スターバックスCEO「ケビン・ジョンソン」氏の姿が!!!
雨の降る中、待機列に並んだ私たちお客のため、一人ひとりに「ありがとうございます!」と暖かい言葉と握手をしてくださりました!!
私は緊張で挨拶と握手を交わしただけとなってしまいました(^◇^;)
こんな機会あるでしょうか?
スターバックス幹部の方々が行き過ぎ、ロースタリー東京に入ることが出来たのは、オープンしてすぐ7時過ぎのことです!!
ラッキーでした!!初日の特別待遇なのでしょうか!?
優先入場チケットを持っていなくても入場できちゃいました(゚∀゚)!
店内にはスターバックスのCEOケビン・ジョンソン氏やスターバックス関係者や店舗パートナーの方々に拍手で迎えられ、いよいよSTARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO(スターバックス リザーブ ロースタリー東京)に入場します!!
目の前に琥珀色のキャスクが目の前に!!
これは桜咲き誇る目黒川のをイメージして作られているそうで、地上4階立てのロースタリー東京に吹き抜けており全ての階から見ることができます!
1階には巨大な焙煎器であるロースターが置かれており目の前でローストが行われています!
また同じフロアーにはリザーブのコーヒー豆を提供するバーカウンターや、国内のスターバックスでは初出展のベーカリーがあります!
2階は国内初出店のお茶の専門店「TEAVANA」です!
3階は1階より小型のロースターと、ことらもRESERVE BAR(リザーブ バー)よりも本格的なアルコールの提供を行う「ARRIVIAMO BAR」が出店しています!
4階は地域と密接に向き合うというロースタリーのコンセプトからコーヒーを身近に感じることができる、イベントスペースといなっています!
こちちらでもコーヒーセミナーを今後開催していくとのことで、予定ですと今年のゴールデンウィーク明けから開催を見込んでいるそうです!
国内初!スタバが求めてきたハンドドリップがここに!
さまざな商品が初登場のSTARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO(スターバックス リザーブ ロースタリー東京)ですが、ロースタリー東京にきてやはり私の最初にいただきたいのはやはりハンドドリップ・POUR-OVER(プァオーバー)のコーヒーでした!!
しかしここロースタリー東京のPOUR-OVER(プァオーバー)は一味違いました!
それはこちらの機械『モットバープアオーバー』で最も美味しいコーヒーを最も出したい味わいで提供できることです!
蒸らしを除くコーヒーの抽出をスターバックスが提供したい味わいや抽出時間で出せる自慢の機器がロースタリー東京に国内で初めて登場しました!
そして今回最初のコーヒー豆に選んだのが、日本のリザーブロースタリー東京と、ミラノのロースタリー限定のグラビティーブレンドです!
ロースタリー東京では「春」「夏」「冬」の3回ブレンドのコーヒーが発売されるそうです!
国内ではXmasブレンドを除く全てのコーヒーがシングルオリジン、1種類のコーヒー豆のみの提供でしたが、全国のリザーブでは飲めない『スターバックス リザーブ ロースタリー東京』のみ、限定のコーヒー豆となります!!
ウイスキーのような新感覚コーヒー!
次に私が頼んだコーヒーが、ロースタリー東京限定の新発売のコーヒー【バレルエイジド コルドブリュー】です!
まず見てくださいwこのインスタ映えするコーヒーです!
ウイスキー樽の中でエイジングしたコーヒー豆をコールドブリューで抽出したコーヒーです!
ウイスキーのような香りにアルコールが入っているのでは!?と思わせるようなそんな新体験のコーヒーを体験することが出来ます!
価格は¥1200
実際、行かれて、見て、香り、感じて見ていただきたいそんな一杯のコーヒーに仕上がっています!!
高級なコーヒーも手軽に楽しめるその注文とは!?
各種メディア等で高級スタバとしてオープンした、ロースタリー東京で手軽に美味しい子0ーヒーを楽しみたい!
そんなあなたに朗報です!!
これまでリザーブではショート、トールのコーヒー1杯ごとの提供でしたが、今回ロースタリー東京では新たに新メニューでコーヒーを比較テスティングできるそんなコーヒーのメニュー発売されました!
これはROASTERY FLIGHT(ロースタリー フライト)で、スターバックス リザーブのコーヒーを飲み比べることが出来ます!価格¥2000〜¥2300から。
ROASTERY FLIGHT(ロースタリー フライト)with チョコレートではチョコレートを添えて、価格¥3000〜¥3300で提供されます!
実際に頼んで見ました!コーヒー豆はロースタリーが比較テイスティング用にピックアップした3種類のコーヒー豆となります!
提供はこのように3種類が並べられ、保温ポットに抽出され提供されます!
今回はグラビタスブレンド、グアテマラ ラ エスメラルダ、サンドライド ウガンダ レッド チェリーとなります!
こちらのコーヒー豆全て、STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO(スターバックス リザーブ ロースタリー東京)限定商品となります!
実際にマグカップに自分でそそぎ、香りの違いや、味わいの違い、また温度が冷めて味わいが変化していくそんな違いを贅沢に3杯共に楽しむことが出来ます!
私個人のオススメは、「サンドライド ウガンダ レッド チェリー」がいち推しですw
この他にも、同じコーヒー豆を「クローバー」コーヒー抽出器とモットバープアオーバー、コーヒープレス、サイフォン、ケメックスのお好きな機器で比較テイスティングできるにお見比べも体験できます!こちらはお好きなコーヒー豆をお選びいただけ、価格は¥1100〜となります!
〆
今回ちょろっとロースタリー東京をご紹介させていただきました!
私も早速今回のオープン記事を打たせてもらいましたが、最初に店舗に入って感動しました!半年間待ちに待った今回の『STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO(スターバックス リザーブ ロースタリー東京)』のオープン日で今でも興奮が止みません!!
実際タイミングよく初日、そして7時台に入店することができ、オープンの貴重な時間に立ち会うことができ大変貴重な時間を過ごすことができました!
今回まだまだご紹介できなかった、2階国内初の専門店TEAVANAや、3階ARRIVIAMO BAR、4階のイベントスペース、限定商品など詳しくご紹介していきたいと思います!
それでは、また!Y.K
コメント