STARBUCKS RESERVE(スターバックス リザーブ)より新たに提供が始まるコーヒーを教えて頂きました!!
今回はなんと!4種類のコーヒー豆の発売で加工方法は水洗式との情報です!
発売日は2018年2月28日(水)、『グァテマラ デル ロザリオ』『ニカラグア マラカトゥーラ』『コロンビア ラス マルガリータス』『ルワンダ アバクンダカワ』の新発売です!
近頃、2〜3種類のコーヒー豆の新展開の多かったSTARBUCKS RESERVEのコーヒー豆ですが、今回は大人気商品『レモンゼストマキアート』等のエスプレッソのコーヒー豆の種類を増やすためなのでしょうか、久しぶりのたくさんの豆の展開ですね!
ラテンアメリカの豊富なシリーズ展開!
グァテマラ デル ロザリオ
はい!待ってました!私はこの産地のコーヒ豆を待っておりました!!w
私の大好きなグァテマラ産の登場です!!
先日の、シーズナルコーヒー『グァテマラ ウエウエテナンゴ』『グァテマラカシシェロ』やコアコーヒー『グァテマラ アンティグア』など人気コーヒー豆が展開されるなか、STARBUCKS RESERVE(スターバックス リザーブ)にて発売される最高峰の楽しみを展開させてくれることは間違いないですね!
店員さんの話だと味わいは、ミルクチョコレートを思わせてくれるあじだそうです!
ビターなチョコレートを感じさせるシーズナルコーヒー『ウエウエテナンゴ』よりまろやかな繊細な味になっているのでしょうか?!
すごく楽しみです(//∇//)
ニカラグア マラカトゥーラ
2種目は『ニカラグア』産のコーヒー豆のと言うことですが数回RESERVEで飲んだことはあるのですが、地名を聞いた程度でどこ?っておもってしまいました!今回発表をされ、少しニカラグアについ調べてみました!
中央アメリカに位置し、北はホンジュラス、南はコスタリカという、ラテンアメリカの、コーヒーベルトの中心に位置しているニカラグアですが、経済の40%近くが第一産業で国の経済を回しているようで、その中でコスタリカ、ホンジュラス等には及ばないものの、コーヒー輸出国の上位に名を連ねる国の1つのようです!
ニカラグアの国章には5つの火山を表すデザインがされており高地でコーヒーの産出に適していることが伺えます( ^ω^ )
過去のSTARBUCKS RESERVE(スターバックス リザーブ)の商品に荷も発売されている通り、質の高いコーヒーを味わえるのが楽しみです!!
コロンビア ラス マルガリータス
3種目のコーヒー豆がの『コロンビア ラス マルガリータス』です!
現在RESERVEで発売されている『ブルーマウンテン(Blue Mountain)』もコロンビア産のコーヒー豆ですね!
言わずと知れたコーヒー大国のコロンビアですね(o^^o)
世界第3位の生産を誇るコロンビアからRESERVEにどのような味を楽しませてくれるのでしょうか?!
店員さんの話ですと今回出る4種類のコーヒー豆で、一番オススメとの事でした!コーヒーの味に甘みを感じさせてくれる!とのことでした(o^^o)
一番のオススメ…味わいたい…!! STARBUCKS RESERVE BAR限定の新商品!!
ルワンダ アバクンダカワ
今回発売されるコーヒー豆の中で唯一、アフリカのコーヒー豆がなのです!
そしてなんと、このコーヒー豆はRESERVE BARの限定商品が発売されます!
『ルワンダ』ということで、前作で私が飲んだのは『ルワンダ ムササ』を夏にコールドブリュー ナイトロで飲んだのが最後のようで、スモモのようなフルーティ感を楽しませてくれた感想ですね!
新商品、『レモン ゼスト マキアート』にも相性ピッタリな予感がしますね(o^^o)
『ルワンダ』という名前から分かるように隣国には、ウンダやエチオピアなど名だたるコーヒー大国がありますね!
先日発売された人気商売『ウガンダ シピフォールズ』のようにフルーティな味わいを楽しませてくれるのでしょうか一杯になるのではないかと期待してます(o^^o)!
〆
今回も夕方に予定が合えばぜひSTARBUCKS RESERVE(スターバックス リザーブ)に味を運んでテイスティングしに行きたいと思います!
香り、酸味、コクなど私の拙い舌ですがお伝え出来ればいいとな思っております!
今回4種のコーヒー豆が発売ということで、今シーズンは飲み納めになると思い『aged SUMATRA』を味わってきました!インパクトの強いコーヒーと別れるのは少し寂しいですね…
また来シーズン以降に出会えるのを楽しみしたいと思います^ ^
それではまた!Y.K.
コメント