2018年11月7日(水)よりSTARBUCKS RESERVE(スターバックス リザーブ)より新コーヒーが登場します!
ハロウィンが終わり、通常の店舗ではホリデーシーズンの商品や店内イメージが緑と赤のデザインとなる中、今回STARBUCKS RESERVE(スターバックス リザーブ)より登場するコーヒー豆は…
aged SUMATRA(エイジド スマトラ)
PERU(ペルー)
以上の2種類となります!
いよいよ来ました!昨年に続き今年もaged SUMATRA(エイジド スマトラ)が発売となります!
そして詳しい名前まではわかりませんが、PERU(ペルー)産のコーヒー豆の発売との情報です!
ここで、少しコーヒー豆のご紹介をさせていただきます!
aged SUMATRA(エイジド スマトラ)
熟成され深いコクを‼︎
スターバックスのホリデーシーズンのコーヒーではブレンドの『クリスマスブレンド』として発売されているのが通例となっていますが、そのブレンドに毎年選ばれているコーヒー豆それが、『aged SUMATRA(エイジド スマトラ)』です!
生産地はインドネシア、スマトラ島でマンデリンとして親しまれているスマトラ産のコーヒー豆の特徴は2つ!
スマトラ式と言われるほど主流と言われている加工法でありる半水洗式を使われていること。
ageingつまり生豆の状態から熟成をさせることでより特徴的な香り、味わいとなるようです。
今回、STARBUCKS RESERVE(スターバックス リザーブ)より発売される通常店舗のホリデー商品より『aged SUMATRA(エイジド スマトラ)』はより厳選されたコーヒー豆が使われているとの事!
昨年私もたくさん飲ませて頂き、自然を感じると言っていいような香りと、スパイシーで深いコクを楽しませてくれるそんなコーヒーだと感じれました(*^▽^*)‼️
詳しくはこちらへ↓
ペルー産コーヒーは2度目登場!
今年2度目のSTARBUCKS RESERVE(スターバックス リザーブ)のコーヒー豆の登場となる、Peru(ペルー)産のコーヒー豆が発売されるとのことです!
今回は前回のPeru LA CAPILLA(ペルー ラ カピーリャ)はペルー北部で生産されており、ペルーの約70%が北部で生産されているそうです!
コーヒーの味わいはオレンジやシトラスのような柑橘系をイメージさせてくれる味わいだったのを覚えています!
今回は一体どのような味わいになるのか楽しみです!!
〆
今年もスターバックスでは11月1日より店舗の雰囲気がハロウィンしようからホリデー仕様に変わってきました!
周囲の気温も下がって日中でも寒いと感じてきてしまいました(O_O)
寒い中はやはり暖かい飲み物にかぎりますよね!
体調を崩しやすい季節になってきていますので、皆様体調にお気をつけてお過ごしください!
それでは、また!Y.K.
コメント