1/24(水)よりSTARBUCKS RESERVE(スターバックス リザーブ)にて新コーヒーの2種類『サンドライド スマトラ ワハナ エステート(SUN-DRIED SUMATRA -WAHANA ESTATE )』と『サンドライド ウガンダ シピ フォールズ(SUN-DRIED UGANDA SIPI FALLS)』が新登場し、全国のSTARBUCKS RESERVE(スターバックス リザーブ)にてコーヒー・チェリーの提供が開始されました!
『スターバックス 東京ミッドタウン店』にて新商品のテイスティングをしてきたのでその感想を書かせていただきたいと思います!
今回は『サンドライド ウガンダ シピ フォールズ(SUN-DRIED UGANDA SIPI FALLS)』をご紹介します!
サンドライド(乾燥式)のスマトラ産コーヒー豆!
スマトラ島といえば赤道上にありジャングルが生い茂り高温で年間を通して甘えが多いイメージがあるスマトラ島ですので、スマトラ産コーヒーでは『半水洗式』が主流な加工方法でしたが、今回は高温多雨多湿なスマトラ産コーヒーでは珍しいSUN-DRIED(サンドライド)『乾燥式』のコーヒー豆の登場です!
今回登場したサンドライド スマトラ ワハナ エステート(SUN-DRIED SUMATRA -WAHANA ESTATE )はコーヒーチェリーを雨季に収穫し完熟したコーヒー豆を乾燥するため、非常に加工の困難を極めたコーヒーチェリーと言えるでしょう!
しかし、加工の難しいコーヒー豆の加工方法SUN-DRIED(サンドライド)『乾燥式』であるからこそ、より素晴らしい風味を引き出せるのでしょうね♪
『スマトラ ワハナ エステート』とはいったい⁉︎
昨日『スターバックス 六本木ミッドタウン店』に後輩と「しょーた」、私の三人でお邪魔しました!もちろん3人とも新作の豆・エスプレッソを楽しみにして(´ェ`*)
スマトラを中心とした原種の豆『ラスナ種』
レジの前にコーヒーのサンプルを見て少しびっくりしました!
今回のコーヒー豆は大きいのです!実際にはラスナ種(VARIEAL:RASUNA)を使用しているとのこと!豆について詳しくありませんが調べてみますと、インドネシア、スマトラを中心とした地方で主に生産され『原産種』を意味し古くからその地域で生産され続けてきたことが覗えますね♪
- 左の豆がサンドライド スマトラ ワハナ エステート(SUN-DRIED SUMATRA -WAHANA ESTATE )品種:ラスナ種(RASUNA)
- 右の豆が同じく新発売 サンドライド ウガンダ シピ フォールズ(SUN-DRIED UGANDA SIPI FALLS)品種:SL14・SL28
写真からもわかるようにサンドライド ウガンダ シピ フォールズ(SUN-DRIED SIPI FALLS)より一回り大きいですね!
写真にはありませんが現在販売中のコーヒーaged SUMATRA(エイジド スマトラ)よりも大きい感じでした!同じ地域ですが豆の種類も違うのでしょうか?少し興味が湧いてきました!w
コクがしっかりと伝わり余韻続くコーヒー
やはり初めてのコーヒーを味わうにはPOUR-OVER(プァオーバー)が一番!ということで「サンドライド スマトラ ワハナ エステート(SUN-DRIED SUMATRA -WAHANA ESTATE )」をハンドドリップでいただいて来ちゃいましたψ(`∇´)ψ
挽きたてのコーヒー豆香りは個人的にはここ最近香りを嗅いだJAMAICA BLUE MOUNTAIN(ジャマイカ ブルーマウンテン)、aged SUMATRA(エイジド スマトラ)等々コーヒーの中では一番落ち着きのある香りでした!
抽出はコーヒー豆がお湯をいっぱいに吸収し膨らむ様子が窺え,隣で抽出したウガンダ シピ フォールズ(UGANDA SIPI FALLS)よりスマトラ ワハナ エステート(SUMATRA -WAHANA ESTATE )が多く膨らんでいる様子でした!
バナナやキウイフルーツのようなトロピカルな風味!
仕事中、STARBUCKS RESERVE(スターバックス リザーブ)の新商品が気になりまっくったその新作のサンドライド スマトラ ワハナ エステート(SUN-DRIED SUMATRA -WAHANA ESTATE )!
まずマグカップに注がれた香りは舞い上がる私のコーヒー欲を飲め!飲め!とそそらせてくれるものでした!w
最初に口に含んだ感想はコクが強いコーヒーだな!でした!酸味は少なく苦味はそれほど強くなく、コーヒーを飲みこんでからも長く口の中で余韻を感じられるものでした!余韻とともに口の中に広がる果実感を思わせてくれる!謳い文句通りトロピカルな風味を感じることができました!
〆
今回は新商品のサンドライド スマトラ ワハナ エステート(SUN-DRIED SUMATRA -WAHANA ESTATE )の記事を書かせていただきました
昨日発売されたサンドライド ウガンダ シピ フォールズ(SUN-DRIED UGANDA SIPI FALLS)ともにSUN-DRIED(サンドライド)シリーズでともに味の違いがより楽しめるコーヒーだと思います!
UGANDA(ウガンダ)は豆の香りや少しお裾分けを頂いたのですが豆の個性が全く違ったものになっていました!まったく違った個性のコーヒー豆を一緒に楽しまれてみてはいかがでしょうか!?
今回テイスティングしたサンドライド スマトラ ワハナ エステート(SUN-DRIED SUMATRA -WAHANA ESTATE )機会があればサイフォンなどほかの抽出方法でどのように味が引き立つのか楽しみです!
あなたも是非楽しまれてみてはいかがでしょう!
それではまた!Y.K.
コメント